家族が喜ぶ100万円株主優待生活

家族が喜ぶ株主優待生活を目指し、100万円を元手に毎月の優待銘柄獲得に向けて全力で投資します。

日経大暴落(12/20)

12/20の日経平均はすごい暴落になった〜

 

このブログは月々の株主優待のブログであるが12月はどの銘柄もずっと下落していて、とても手が出せるような状態ではなかった!

しかし、今週頭からとうとう我慢できなくなり、下降トレンドではあったがバーゲルセールだと思い、予算の限り片っ端から12月優待銘柄を購入していった。

 

そして12/19!

FOMCの前日ではあったが底値のエネルギーが限界まで溜まっていたので、利上げをしても底が知れているだろうと読み、はじめて先物に手を出してしまった!

先物は金額の変動が大きいので今まで手を出さなかったが、利上げしなかったら暴騰は間違いと思い、今までの分を取り返そうと思い切って先物に手を出した。

 

そして今日(12/20)

FOMCが規定通り利上げをすることになり、株価は大暴落。

f:id:going6221:20181220181610j:image

 

TATERUショックの時以来の大暴落。

お金持ちになるのを諦めて、優待で生きるとあの時決めたのに!

優待株で家族と一緒に楽しもうと決めたのに!

つい儲けようとしてしまい、先物にまで手を出しての大暴落するなんて!

投資を始めて、TATERUショックに次ぐ2番目の損失金額。

投資にはホントに難しい。今回は本気で個人を潰しにかかってきている。

今日で信用評価損益率は20%を大きく超えたのではないだろうか!

追証が多く発生しているだろう。

幸い自分は追証ギリギリで踏み止まっているがここで追証になるわけにはいかない。

ドル円の動きはほとんどないのは気になるが底値が近いことは間違いない!

暴落に次ぐ暴落に次ぐ今回の暴落はここ数年見たことがない!

とりあえず、仕事帰りに銀行に行き、お金を下ろしてこようと思う。

 

ただ、12月の優待銘柄を総取りできたのは唯一の救いかな!

損しても優待をもらえるのは嬉しいし、家族が喜んでくれらだろう。

 

もういい加減株価上がってくれいo(`ω´ )o

 

 

12月株主優待銘柄 最強ランキング

こんにちは!ついに本格的に「家族が喜ぶ株主優待をテーマにブログをスタートしていきたいと思います。

 

目次

1.はじめに

2.12月優待取得銘柄厳選候補(12選)

3.今週(12月3日~7日)の厳選2選

 

1.はじめに

まず、前回のブログで私の激動の3年半の投資生活(100万円→650万円→140万円)をお話ししましたが、今回のブログを機にハイリスク・ハイリターンの投資スタイルから、株主優待という比較的安定的な投資スタイルに変更し、家族が喜ぶ優待を行う第一歩となります。

https://blog.hatena.ne.jp/going6221/realgold3.hatenablog.com/edit?entry=10257846132676093646

このブログでは12月の株主優待銘柄を獲得するため全力をそそいで日々研究に研究を重ねています。

もちろん時には損をすることはあると思いますが、投資の責任は個人で持つようにお願いします。

ただ、私は短期の株価のチャートの読みに関しては自信を持っています。

2018年の12月の株主優待を獲得するためには12月25日までに購入しとかなくはいけません。その1日だけ保有していれば株主優待を獲得できます。

権利付き最終日25日権利落ち日は26日)

つまり投資スタイルは原則1か月以内であり、日々の株価チャートを見ながら売買していきます。

株主優待の株を買っても優待取得後、大きく下落してしまい、結局損失分と配当分でトントンになってしまったなんてことがないように、当月の配当銘柄の株価チャートから今週買うべきベストな株主優待銘柄を紹介します。

そして、権利付最終日には140万円の資金をほとんどを優待取得に当てられるようにしていきます。

 

 

2.12月優待取得銘柄厳選候補(12選)

私が選んだ、家族が喜ぶ12月のお得な銘柄12選を紹介します。

この中で資金の限界の140万円を購入して優待・配当で家族に還元していきたいと思います。

※総利回りは配当(配当にかかる税金20.315%を考慮)と優待相当の金額を足して最低必要金額で割ったものです。(12/1調査)

 

 

銘柄 現在価格 (円) 最低必要 金額(円) 優待 配当+優待
商品名 金額(円) 総利回り (%)
日本たばこ産業(2914) 2,824 282,350 食料品 12,953 4.59%
すかいらーくHD(3197) 1,860 186,000 飲食カード 6,028 3.24%
キャノン(7751) 3,220 322,000 - 12,750 3.96%
ムゲンエステート(3299) 691 69,100 クオカード 3,391 4.91%
バリューHR(6078) 2,074 207,400 カフェテリアプラン +2500P 10,412 5.02%
ラックランド(9612) 2,955 295,500 宮城特産品+2000円相当の優待クーポン(ネットショップ) 6,992 2.37%
アルペン(3028) 1,947 194,700 自社優待券 5,187 2.66%
フジオフードシステム(2752) 2,099 209,900 食事の優待券 4,594 2.19%
TATERU(1435) 394 39,400 クオカード 3,797 9.64%
ライオン(4912) 2,239 223,900 日用品 3,594 1.61%
不二家(2211) 2,514 251,400 優待券 4,195 1.67%
アトラ(6029) 505 50,500 ヘルスケア商品 4,279 8.47%

 

3.今週(12月3日~7日)の厳選2選

基本的に総利回りが高い銘柄は権利付最終日(12/25)に向け株価上昇傾向にある。したがって、総利回りが高い銘柄から順に株を買っていくとよいだろう。

その中でも以下の2銘柄については来週の頭のうちに仕入れた方がよいと考える。

(1)日本たばこ産業(2914)

f:id:going6221:20181202082903j:image

チャート的には上にもいくし、下にもいくような形である。下値で拾うのであれば、2800円の下値のサポートラインで拾えるのかベストである。上値は25日線とサポート線に抑えられているが、ここを抜けた場合、一気に上放たれる可能性が高い。

そうなってしまう前にこのタイミングで購入しておきたい銘柄である。

なぜなら、12月の銘柄の中でこの銘柄の優待貢献度はNo.1であろう。

絶対に保有しておかなくてはならない銘柄である。

 

(2)TATERU(1435)

 

f:id:going6221:20181202080638j:image

 

私の因縁の銘柄であり、もう二度とみたくない銘柄であるが、総配当利回りが脅威の9.64%!

変動が激しすぎて日足ではわからないので60分足で確認する。完全に下降トレンドであるが、RSIが5.0といういつ反発してもおかしくない数値である。

金額も4万あれば購入できるのであれば、ここで購入するといいだろう。

 

  

「TATERUショック」からの再起

 こんにちは!私は子どもが0歳の息子、2歳の娘を持つサラリーマン兼投資家です。

投資歴は3年半ですが、激動の3年間を過ごしました。元手の100万円を3年で650万円に増やましたが、TATERUショック」をきっかけにたったの2カ月で650万円→140万円にしてしまいました。

株主優待ブログを始める前に簡単に私の投資の歴史を振り返ってみます。

 

目次

1.投資の黄金時代(2015年4月頃?~2018年8月)

2.TATERUショック(2018年9月)

3.世界同時株安(2018年10月)

4.空白の1カ月(2018年11月)

5.株主優待で再起(2018年12月~)

 

1.投資の黄金時代(2015年4月頃?~2018年8月)

 テレビで池上彰がこれから株価が上がりそうだと発言したことをきっかけに投資の世界に足を踏み入れた。そして、ちょうど「アベノミクス」の時期が重なったおかげで順調に資産を増やしていった。

 次第にもっと稼げるようになるのではと思い、秒速で1億円の与沢翼の考え方を参考にしながら勉強に勉強を重ね、投資スタイルを個別の集中投資に変えていった。利益はさらに伸び3年間で資産がどんどん増えていった。100万円→650万円)

 この時私は「投資の天才」と本気で思っていた。そして与沢翼のようなお金持ちになれるだろうと本気で思い始めていた。

 

2.TATERUショック(2018年9月)

 忘れもしない、8月31日(金)。

上昇トレンドに変換しそうな銘柄を探していたところ、TATERUの銘柄に注目した。株価がしっかり下落してからの上昇トレンドに乗りそうなチャートだったので500万円近くをTATERUに集中投資。

しかし、その日の夜、ニュースでTATERUが購入アパート融資の資料改ざん問題で改ざんの事実があったことを認めた事件が起きた。

このニュースは非常にショックでした。それも本日購入した銘柄で事件が起きるなんて思ってもみませんでした!

大やけどにならないようにいつものように月曜は損切をして損を最小限になどと考えていました。

 そして月曜日、断腸の思いで損切をする準備をしていたら、ストップ安で値がつかない。まさかと思い、非常にショックでした。

そして、次の日の火曜日、またストップ安で値がつかない。放心状態でした。

そして、水曜日、またまたストップ安で値がつかない。自殺を一瞬考えました。

そして、木曜日、ようやく値がつきましたが、もう私には損失が大きすぎて売ることは考えられませんでした。

株価は一瞬で70%程下げ、その後も損切できず、その後もずるずる下がり続け、とうとう我慢できなくなった私はTATERUを売却してしまいました。

なんとTATERUの銘柄だけで500万円近くあったのに120万円程度になってしまったのです。

 そして、最悪な事は続き、売却を確定した後、TATERUの株価は爆上げしてしまったのです。

私は少し前までは本気で投資の天才だと思っていました。しかし、損失が膨らみすぎるとパニックになって、なにを考えているのかわからなくなってしまいました。今になって冷静に考えてみればその当時の株価は下げすぎでどこかで爆上げするのは必然であるとわかります。

損失が膨らみすぎてしまった人間の心情のほんとの所は本人でなければ絶対にわからないと思います。

ホントにあの時の私はパニック状態でどうかしていたと思います。

資産はTATERUだけで400万円近く損失を出してしまい、たったの2週間程度で650万円→240万円なってしまったのです。

何日も誰かに心臓を掴まれているような気持ちの中、損失を取り返してやろうという気持ちでいっぱいでした。

 

3.世界同時株安(2018年10月)

 9月の「TATERUショック」で少し投機的な気持ちになっていたのかもしれない。

そして、損失はすぐに取り戻せると思っていた。この気持ちが私を投機的な投資へと導いたのかもしれない。

10月2日の日経平均平均の高値から大きく下落し、一通り下落した所で、私は勝負に出た。

TATERUショック」の時、大きく下がった所で売却した後の爆上げの悔しさが忘れられず、今回も大きく下がったハイテク株を中心に、爆上げすると予想していた。

気づいたら、いままで上昇トレンドの株しか購入しなかった自分が慣れない逆張りで勝負を仕掛けていた。この時200日線を割っていたのでさらに下落する可能性があることは認識していたが、投機的な気持ちを抑える事はできなかった。

その後、日経平均が1000円以上の大幅な下落をして、私が保有していた株も総じて大幅下落してしまった。

この時、レバレッジをかけていたこともあり、10月末の資産は一気に240万円→140万円にまで目減りしていた。

少し前まで100万円を650万円に増やし、投資の天才だと思い込んでいた私が、「TATERUショック」をきっかけに精神が投機的になってしまい、たったの2か月で資産が500万円以上損失を出してしまうという結果になってしまった。(650万円→140万円)

 この時の私は投資が怖くて怖くて仕方がなくなり、保有株をすべて売り払い、株を一切みないようにしていた。

 

4.空白の1カ月(2018年11月)

 この3年半短期売買で常に投資を向き合ってきた私にとって、株価のチャートを一切見ないのはとても新鮮でありました。

 例えば、いままで朝は必ず観ていた株の情報番組であるモーニングサテライトからバラエティの朝ちゃんを観るようになったり、通勤のチャートの分析の時間が漫画のワンピースの動画を観るようになったりと生活がガラリと変わっていきました。

 それは家庭での過ごし方においても同じです。私には、妻と0歳の息子、2歳の娘がいます)

いままで、休日はかなりの時間を株価の研究に充てていましたが、寝るとき以外はすべてを子供と遊ぶ時間に費やし、有給を使って家族で遊園地なども行きました。

 そして改めて家族と過ごす時間が一番幸せなのだと感じることができ、徐々に心が癒されてきました。

 投資を始めたとき、家計の少し足しになればと思っていた程度でしたが、利益が膨らむにつれて、いつの間にかどんどん金儲けのことしか考えられなくなってしまっていました。きっと家族にも迷惑がかかっていたのだと思います。

 これからは家族が喜ぶことをしていきたい思います。そのためには何をしたら良いかと考えた結果、株主優待で家族に喜んでもらえるような投資をするという結論になりました。

 

5.株主優待で再起(2018年12月~)

 株主優待で家族に喜んでもらえるような投資をしようと決めた私はさっそく優待銘柄を調査した。この日は11月の権利付き最終日まであと1日と迫っていた。次の日に購入れば株主優待ともらえるとあって、権利付き最終日に以下の2つの優待銘柄を購入した。

 ①ヴィレッジヴァンガード(お買物券10000円分)

 ②日本毛織(500円クオカード)

 

いままで株でかなり儲けていたのにも関わらず、家族に還元することはなく、かなりの節約生活をしていた。妻にも苦労をかけていると思う。

しかし、これからは株主優待でいろいろと家族のために浪費できるものを購入したいと思う。残り140万円を元手に毎月の株主優待は全力で獲得していきたい。

そして当面の目標は資産を減らさないで毎月のお得な優待銘柄を全力で取得することである。

そのためにも今まで培ったチャートの知識を生かし、1週間毎にチャート分析をして今週の購入すべきお得な株主優待銘柄を紹介していきたい。

もう秒速で1憶を稼ぐ与沢翼氏のようなお金持ちになることはあきらめます。それよりも比較的安定している毎月の株主優待銘柄に投資し、家族がハッピーになれるような優待生活を送っていけることを目標に頑張っていきます。